疾病でやむなく退職した場合、失業保険は受給できますでしょうか?
この度、平成26年3月31日をもって、平成19年から丸7年勤務していた会社を退職することになりました。
そして継続して、平成26年4月1日から同年6月30日まで、非常勤として勤務する予定でした。
が、4月1日は一日働きましたが、翌4月2日より体調を崩し、入院手術が必要となったため、急遽完全退職となりました。
現在療養中ですが、本年7月に自営業を興す予定となっており、それは3月31日以前に決まっていたことです。
こんな私の状況で、失業保険の受給資格はありますでしょうか?
また、受給できるのであれば、どのような手続きを行えば良いのでしょうか?
無知な質門かもしれませんが、回答よろしくお願いいたします。
退職理由は、残念ですが自己都合になります、受給資格は退職後から、3ヶ月らです 、 年金、健康保険等の減額制度があります 市役所が窓口になります
派遣(契約)社員の失業保険・離職区分について質問です。
先月、契約期間満了で派遣元を退職しました。
今まで3回ほど更新していて、最終終業日の1週間ぐらい前に、これ以上の更新はないので今の派遣先の仕事は今月いっぱいで終わりです。
次に紹介できる箇所が3つほどありますけどどうしますか?
という面談?みたいなのしたんですけど、次の紹介先はどれも家から遠かったので断ってしまったんです。

その後、退職してから2週間ちょっと経ってから離職票が届いたんですけど、
離職区分が4D、労働者の個人的な都合による退職、具体的事情は「自己都合退社」となってました。

私の場合
・契約期間は通して約7ヶ月ほど
・以前は雇用保険のないアルバイトしかしていなかったので合算できる期間もない
なので、自己都合の場合だと給付金がもらえないことは以前ハローワークさんに聞きました。
制度が変わって、契約期間満了はだいたい自己都合になるってことも他の質問でみたから、もらえないことはしょうがないとは思うんですけど、離職区分があまり納得いかないんですよね。

似たような質問の方だと2Dの方が多く、
ハローワークさんからも一般的な契約満了は2Dで、4Dだと完全に個人の都合で辞めたってことだと言われたんですけど、これは私が次の紹介先を断ったために4Dになったんでしょうか?
契約日の最後まで仕事をしていたのに、2Dでなく4Dになったことがあまり納得できません。
退職後応募した会社に送った履歴書にも「契約期間満了に伴い退職」と書いてしまいました・・・。

あまり、会社とも揉めたくないので、一度ここに相談させて頂きました。
>私が次の紹介先を断ったために4Dになったんでしょうか?
その通りです。派遣会社が次ぎの仕事紹介をしたのにも断ったからです。一時期は非常に状況が悪く、次の仕事先を派遣会社で紹介できなかった為に期間満了で終ってました。しかし、貴方は雇用契約内に紹介があったのにも自己都合で断ったのです。貴方の雇用主は、派遣会社です。派遣先ではありません。たとえ派遣先が変わっても、次の会社を紹介され就業していれば雇用契約が続いていたのです。それを、貴方が自分の手で断ち切ったのです。ですから、自己都合退職なんです。
貴方も、会社都合で辞めたかったら自己主張を辞めてどれか一つ選ぶ事でしたね。選んでも社内、派遣先の書類選考や顔合わせで落ちる事もあるのです。今回の事は貴方の落ち度であって、派遣会社のミスでは有りません。
急いでます。失業保険についてお訪ねします。
9月半ばから派遣社員として八時間勤務で働き11月から雇用保険をうけています。
今回5月頃から体調を崩しだし さらに実家の引っ越しが決まり 通勤困難になり得る状況に陥りました。それで 会社に六時間勤務で働きたいと要望をだしましたが 派遣会社を通して原則的に無理と言われたので 自己都合で退社を余儀なくされています。只今 不眠症を長年患っており 症状が酷くなっているので退社したのち しばらく復活に努めながら 失業保険をもらいたいと想うのですが 自分の場合は 離職票を貰う場合 どのように言えば 失業保険をもらう資格のある者のように待遇されますか?
アドバイス宜しくお願いします
体調を崩してしまったこと、実家の引っ越しがあって通勤困難になったこと、6時間勤務の要望が通らなかったこと、、等々、退職に至ってしまったのは仕方無いと思いますが、いずれも離職理由は「自己都合」です。
また雇用保険の加入期間は半年前後?なので「自己都合」では失業給付の受給が出来ません。
これを前提とすると、①今の会社と前職を合わせて、月11日以上働いた月が6か月以上であることを確認すること。
②6か月以上あることが確認できたら、離職理由を「会社都合」にしてもらうこと。←会社にお願いするしか方法はありません。

私は個人的にですが、失業給付じゃなくて、傷病手当をもらう方がいいと思います。会社にお願いして離職理由を「会社都合」にしてもらうよりは不眠で通っている病院の先生に「労務不能」の診断を書いてもらえればいいので。在職中に1日分でもいいので1回でも受給出来ればその後退職しても、労務不能と診断される限り、1年6か月は傷病手当がもらえます。その傷病手当金をもらいながら通院し、ちゃんと元気になってから新しく働くことを考えてみたほうが長い目で見て、いいと思います。頑張ってください。
原付 対 宅配トラック 過失割合【1:9】 相談です
恥を覚悟で相談させてください。

3日前に交通事故にあいました。私が原付、相手が大手宅急便トラックで原付走行中に反対車線を走行していたトラックが反対にあるコンビニに進入しようと右折したところ私と追突しました。原付は大破、トラックもフロントガラス破損、フロントは原付がささるくらいの衝撃でした(死んでいてもおかしくないです)右半身を強く打っていましたがその場ではパニックになっていてパトカーのみで物損事故として処理されました。
しかし私は無免許で原付の自賠責も入っていませんでした…
病院で検査を受け【軽度外傷性脳損傷】と診断されました。
相手の保険屋さん(損保じゃ○ん)が親と話をしたみたいで過失割合が【9:1】でトラック側に過失があると言ったそうです。(口頭ですが)
さらに治療費は全額負担してくれるそうで立替等もしていません。
ここまではいいのですが私は今現在無職で失業保険を先月まで支給していて友人の紹介で派遣ですが就職先もほぼ内定していました。
さらに現在借金の債務整理手続き中で(金額120万)来月から毎月3万円、そして知人からの借金も50万残っている状態でこのままだとどう考えても生活できません。
少しの間は実家にいるのでいいですがさすがに借金分までは援助してくれそうもないです。
なので弁護士に相談をして相手には慰謝料を請求しようと思うのですが弁護士費用の事もあるのである程度調べて相談しようと思っています。
私にも無免許という過失はありますが、このような場合どのくらい損害賠償請求ができるのでしょうか?

長文乱文失礼しました、わかりづらい部分もあると思いますがアドバイスがありましたら宜しくお願いします。


みなさんの意見をお聞かせください
無免許は、過失ではありません。故意犯です。相手の保険会社が、あなたが、無免許のことを知った場合、慰謝料を拒否することが大きいです。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN